門から正面に見える赤瓦屋が母屋です。民宿入り口は門を入って左手にございます。
上空から見た宿。自家用ヘリコプターでいらっしゃったお客様が写真を送って下さいました。
壱番座から見た庭。左奥は屋敷の神様。
屋外ゆんたくスペース。 ホール(食堂)にある読書スペース。
喫煙はこちらでお願いします。 旅の思い出ノートが置いてあります。 リピーターの方は、前に来た時に書いたページを
探すのが楽しみだそう。
畳の下は島産の竹を並べて出来ています。 湿気がこもりにくく、床全体が柔らかいのでゆっくりお休みになれます。 (106号室の床下は杉板のスノコ張りです) 1階のお部屋の畳は全て昔ながらの藁床です。 1階のお客様用に、共同利用の冷蔵庫を設置してあります。
|