畳が波打ってきたので、畳を上げて床下の改修工事をしました。 見た目は何も変わっていないような・・・。 ちなみに、一般的な畳のサイズは、 江戸間 = 880mm×1760mm = 1.548㎡ 京間 = 955mm×1910mm = 1.824㎡ 中京間 = 910mm×1820mm = 1.6562 ㎡ 団地間 = 850mm×1700mm = 1.445㎡ (注:地域によりサイズが異なります) 畳床は、昔ながらの藁(わら)です。竹すのことのコンビで通気性抜群。 先人の知恵ですね! 108号室は、南東角部屋2面採光です。 ご予約をお待ちしております♪ |